2024年– date –
-
shinsuke
哲人ドラマーしゅんすけ「俺の人生哲学」ニーチェ編
ニーチェとは フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェは、ドイツ・プロイセン王国出身の哲学者。プロイセンてのはドイツの前身となる国ですね。 今日はこのニーチェの自分を変えてくれたバイブル的存在である著作「ツァラトゥストラ」をざーっくり紹介でき... -
Uncategorized
夏の終わりとお洋服-次の季節への気持ちの切り替え方-
夏の終わりとお洋服 お陰様で目まぐるしい毎日を送っていたら9月ももう半ばに。まだまだ暑い日が続きそうですが、夏が終わりますね。。ちょっと切ないですよね。。🥲 楽しいことも沢山ありました!大変なことも沢山ありました!全部引っくるめて良い夏だっ... -
今ヰ佑樹
佑樹の楽器歴・音楽歴について
今回は僕の楽器歴・音楽歴について簡単に書いてみたいと思います。 ヤマハ音楽教室 音楽と言えば、YAMAHA、、、⁉幼稚園の頃、ヤマハ音楽教室に通っていました。おそらく初めての楽器とのふれあい!?英才教育で、絶対音感!!と思いきや、別の習い事(体操... -
shinsuke
「自分の中に毒を持て」を読んで
皆さん、おはようございます、こんにちは、こんばんは。AZ Flavorドラムのしゅんすけと申します。 今日はですね、私の人生にかなりの影響を与えてくれた本の紹介をしたいと思います。 夏休みの読書感想文、あんなに嫌いだったのにこの歳でこんなことやって... -
miu
夏、してますか?
皆さん、夏してますか? 夏はお好きですか? 僕夏が一番好きなんですけど、流石に今年は暑過ぎて参ってます😮💨 年々暑くなってる気がしますよね?😵💫いや、気のせいじゃないはず…😵💫 前は夏フェス行ったり、BBQしたり、釣りしたり、夏っぽい事沢山してたん... -
今ヰ佑樹
ギターを始めたキッカケ
どうも、ゆうきです🎸 今回のブログではギターを始めるキッカケと、初めて手に入れたギターについて書いてみます。 キッカケは、フ〇テレビ 現在、音楽スクールで講師をしている事もあり、楽器を始めるキッカケをよく聞きます。家にギターがあったから、親... -
shinsuke
大人になってからの学び
学ぶって楽しい いきなりなんですけど、最近勉強しているんですよ。 勉強っていっても学生、受験生がやってるような感じじゃなくて、興味があることをチャットGPTにまとめさせて資料風にしてメモに残す。 というよくわからないことをしてるんですよ。 僕、... -
今ヰ佑樹
【本気、元気、佑樹】 ブログはじめました
遂にブログ始めました。ブログタイトルは本気、元気、佑樹です! 取り急ぎ、Blogの仮バナーも作ってみました。 今年の夏は暑いですね!松岡修造さんもオリンピックでアツくなっているんでしょうか? 実は今年の佑樹、過去最高にアツくなっています。 それ... -
shinsuke
人生が変わり始めた日
2024年2月27日 所属していたバンドの解散が決定 今まで生きる楽しみになっていたドラムも、もう人前で叩く機会が無くなるのかな? そう思うと急に目の前が真っ暗になったような気がした夕方、とてつもなく大きな不安に襲われた。 そんな自分の不安を紛らわ... -
shinsuke
ブログを始めた!!
AZ Flavorのしゅんすけです! 初めまして!AZ Flavorのしゅんすけです! ブログ始めました!! もともとブログはやってみたいと思ってたわけですが、AZ Flavorおかげでこうやって始めることが出来たわけでございます、感謝感謝🙏 そんなしゅんすけのブログ...
12